「日本で購入できるグラフィティー用のスプレー缶て何かある?」
「できれば大手ショッピングサイトで買いたい」
「日本のスプレー缶でもグラフィティーやれるの?」
このような悩みを持つ方に向けた記事です。
日本のメーカーのスプレーでも
グラフィティーは十分可能です。
グラフィティーに向いているスプレーは以下の3つです。
- ニュースプレーラッカー
- クリエイティブカラースプレー
- DCMアクリルスプレー
全て楽天で購入できます。
それぞれの特徴と気になる点を解説します。
ロックペイント / ニュースプレーラッカー
「ニュースプレーラッカー」スプレーは、
色のりがよく、垂れにくくて乾きやすいです。
さらに丸ノズルが採用されているので、
ノズルを変えなくても文字や線を書きやすいです。
早く乾くのでスローアップの文字の中を
塗りつぶすのに向いています。
気になる点
屋外の塗装では時間が経つと
色が落ちやすいです。
商品詳細
会社名 | ロックペイント |
商品名 | ニュースプレーラッカー |
塗料の種類 | ラッカー |
ノズルの形 | 丸 |
色の種類 | 20種類 |
乾燥時間 |
(夏期)20~30、(冬期)30~60 |
値段(楽天市場の値段) | 440円〜 |
▼商品ページ
>>ロックペイント / ニュースプレーラッカー購入リンク
クリエイティブカラー
クリエイティブカラーは色の種類が豊富です。
垂れにくく屋外でも耐久性が高いので
消えづらいです。
気になる点
楕円型のノズルなので
ノズルの変更は必須です。
値段が少し高いです。
商品詳細
会社名 | アサヒペン |
商品名 |
クリエイティブカラースプレー |
塗料の種類 | アクリル |
ノズルの形 | 楕円 |
色の種類 | 90種類 |
乾燥時間 |
夏期/40~50分 冬期/1~2時間 |
値段(楽天市場の値段) | 715円〜 |
▼商品ページ
>>クリエイティブカラースプレー
DCM アクリルスプレー (オススメ)
個人的に一番オススメです!
乾きが早く垂れにくいです。
丸ノズルなので
純正のノズルでもある程度使えます。
さらに値段が安いので
スプレー初心者にはぴったりです!
気になる点
色の種類が少ない。
商品詳細
会社名 | DCM株式会社 |
商品名 | DCMアクリルスプレー |
塗料の種類 | アクリル |
ノズルの形 | 丸 |
色の種類 | 8種類 |
乾燥時間 |
夏期:約30分/冬期:約60分 |
値段(楽天市場の値段) | 400円〜 |
▼商品ページ
>>DCMアクリルスプレー購入リンク
最後に
「ニュースプレーラッカー」と「クリエイティブカラー」は
一昔前から定番でしたが
最近は「DCMのスプレー」が人気です!
大阪出身の超有名なグラフィティーライターも
日本でスプレー買うなら
「DCMのアクリルスプレー」とSNSで
フォロワーからの質問に答えていました。
<この記事の商品リスト>
純正のノズルだけでなく
線の細さやスプレーパターンが違う
ノズルを使うとさらに
描けるものの範囲が広がります。
グラフィティー用にスプレーノズルを
探しているなら以下の記事で紹介している
スプレーノズルがオススメです。