グラフィティーをやる上で必須のスプレー
しかしスプレーを買うだけでは
書きたいものを思うように描けません。
スプレーで文字や絵を書く場合
専用のスプレーノズルも必須です!
「スプレーノズル」にも様々な種類があり
純正のスプレーノズルと専用のスプレーノズルでは
作品の完成度に大きな差ができます!
この記事では
グラフィティーにオススメの
スプレーノズルを紹介していきます!
▼日本で簡単に購入可能なスプレー缶
>>グラフィティー用スプレーを紹介した記事
スプレーノズルを一つも持っていない人は
「FADEBOMB」さんのノズルセットがオススメです!
これを買っておけばマスターピースやスローアップ
タグまで全て思い通りに描けます!
▼グラフィティー用のノズル
>>スプレーノズル12個セット(日本のスプレー缶用)
- スプレーノズルの種類「日本・海外」
- グラフィティー用ノズルの種類「線の太さ」
- スローアップにオススメのスプレーノズル2選
- マスターピースを書くときのオススメのノズル3選
- タグにオススメのスプレーノズル2選
- グラフィティー用のノズルについてのまとめ
スプレーノズルの種類「日本・海外」
海外のスプレーと日本のスプレーで
噴出口が違います。
当然、日本のスプレー用のノズルと
海外のスプレー用のノズルがあります。
▼日本製スプレー用ノズル12個セット
>>スプレーノズル12個セット
▼海外スプレー用のノズルセットはこちら
>>海外スプレー用ノズル11個セット
グラフィティー用ノズルの種類「線の太さ」
FADEBOMBさんで販売されている
「ノズル12個セット」に入っている
ノズルの種類は以下の通りです。
■Skinny (細い)
・01 Yellow Skinny
・02 Blue Skinny
・Opal Skinny
・033 Skinny
■Medium (中)
・Cube Skinny
■Fat (太い)
・03 L.Green Fat
・064 Fat
・FADEBOMB BLACK FAT
・FADEBOMB ORANGE DOT
・Valspar Fat
・JP calligraphy
■海外スプレー缶ノズル変換アダプター
・Green male adapter
この中かから
スローアップにオススメのノズル
マスターピーズにオススメのノズル
タグにオススメのノズル
を紹介します。
スローアップやタグ、ピースの意味がわからない人は
「グラフィティーの種類10個」を紹介した記事を
参考にしてください。
スローアップにオススメのスプレーノズル2選
- JP-calligraphy-cap
- Cube-Skinny-Cap
JP-calligraphy-capがオススメな理由
大きな面積を塗るのに優れた
ノズルだからです。
文字の色を「JP-calligraphy-cap」で
素早く塗ります。
▼JP-calligraphy-capの購入はこちら
>>JP-calligraphy-cap10コ個セット
Cube-Skinny-Capがオススメな理由
細めの線で
はっきりとした線が描けます!
スローアップのアウトラインを書くのに
ぴったりなノズルです!
▼Cube-Skinny-Capの購入はこちら
>>Cube-Skinny-Cap10個セット
マスターピースを書くときのオススメのノズル3選
- 01 Yellow Skinny
- JP-calligraphy-cap
- Cube-Skinny-Cap
スローアップにオススメなノズルと
「01 Yellow Skinny」です。
これだけではおそらく少ないですが
あえて少なく絞るのであれば上記の3つです。
「01 Yellow Skinny」は一番細い線が描けるので
細かい線や絵などを書く際に必須です!
▼01 Yellow Skinnyの購入はこちら
>>01 Yellow Skinny10個セット
タグにオススメのスプレーノズル2選
- JP-calligraphy-cap
- FADEBOMB BLACK FAT CAP
元も子もないことを言うと
タグを書くときははなんでもいいです。
今回は個人的に好みの
タグの雰囲気で選んでいます。
上記2つのノズルで書かれているタグが
個人的にかっこいいと思っています!
JP-calligraphy-capがオススメな理由
マジックペンの角芯タイプで書かれたような
独特のラインで文字が書けます。
JP-calligraphy-capはスローアップにオススメな
ノズルでも紹介しています。
大きな面積を書くことにも向いているので
グラフィティもしくはスプレーアートを
やるのであれば必須のノズルと言っていいでしょう。
▼JP-calligraphy-capの購入はこちら
>>JP-calligraphy-cap10コ個セット
FADEBOMB BLACK FAT CAPがオススメな理由
FADEBOMBさんで取り扱っている
ノズルで一番太い線が描けるノズルです。
これを使いこなして書いてある
タグはかなりかっこいいと個人的に思います!
他のノズルとは文字の雰囲気が違って
存在感があります!
▼FADEBOMB BLACK FAT CAPの購入はこちら
>>FADEBOMB BLACK FAT CAP10コ個セット
グラフィティー用のノズルについてのまとめ
グラフィティーやスプレーアートが初めての方は
12個セットの中から自分に合うノズルを見つけるのが
理想的だと思います!
種類を沢山さん持ちたくない方は
今回紹介した
スローアップにオススメのノズル
マスターピーズにオススメのノズル
タグにオススメのノズルを
参考に10個セットでノズルを購入することをお勧めします!
「10個もいらない」と思うかもしれませんが
ノズルは消耗品でずっと使えるわけではありません。
スプレーの塗料が詰まったり
ノズルの摩耗で線の太さが
変わってしまうこともあるので
予備は持っていたほうがいいです。