アートマガジンby SAS

グラフィティーやZINEについてのブログ

【グラフィティーライター紹介】「KICHI」のプロフィール/三つの目を持つキャラクターの名前は?

※アフィリエイト広告を利用しています。

この記事ではグラフィティーライターである
KICHI」さんのプロフィールなどを紹介していきます。

グラフィティーライター「KICHI」のプロフィール

KICHI グラフィティー ピース
ライター名 KICHI

出身

大阪

活動地域

大阪中心
名古屋、沖縄など全国で活動中

顔出しの有無

顔出し無し

SNSアカウント

 @kichi

グラフィティーライター「KICHI 」なんて読む?

KICHIは「キチ」と読みます。

グラフィティーライターKICHIさんの代表的なアイコン・キャラクター「モゴ」

モゴ

KICHIさんの代表的なキャラクターは
目が三つある特徴的なキャラクターで名前は「モゴ」です。

顔だけ描かれることが多いですが全身描かれることも多々あります。

ピースなどには全身が描かれた「モゴ」くんが描かれることが多い印象です。

グラフィティーライターKICHI特徴

大阪を中心に全国で完成度の高いピースを残しています。

大阪や名古屋、沖縄など街を歩くと「モゴ」を見つけることができます。

個展なども定期的に行っておりオンラインショップもあるので
kichiさんの作品を買うこともできます。

KICHI の作品はどこで買える?

個展に足を運ぶかオンラインショップで買うことができます。

KICHIの作品を販売しているdiginner online

diginner.handcrafted.jp

>>BOYAGE KIDS

voyagekids.theshop.jp

グラフィティーライターKICHI代表的な作品は?ZINEや画集

ストリートの活動も半端ないライターのKICHIさんですが画集やZINEもかなり魅力的です!

2023年に発売された「A/DEN do the world by KICHI」は
KICHIさんのZINEシリーズ"A/DEN"をまとめた物語やドローイング、ポスターデザインが詰め込まれた作品集になっています。

>>zineとは?別記事で簡単に解説

セリフは書かれていませんが表情動きからモゴくんの感情が伝わりストリートのモゴくんとは少し違う可愛らしい印象を感じます。

なんというか「素のモゴくん」という感じがします。

ZINEだと思っていましたが120ページ以上ある作品で1ページずつが一つの作品並みにしっかり描かれています。しかもフルカラー。

値段は4,400円で少々安すぎるのではと思ってしまいます。

voyagekids.theshop.jp

▼KICHIさんの画集の購入はこちら
>>「A/DEN do the world by KICHI」
(残り1冊)

KICHI関連記事

sasmagazine.jp

>>大阪の西成で見れるKICHIのマスターピース

sasmagazine.jp

>>沖縄で見つけたKICHIのマスターピース

最後に

KICHIさんが描くモゴくんの三つ目は街の片隅からあなたを見ています。

街を歩く際は三つ目に見られるだけでなく三つ目のモゴくんを見てみてください。。。

当サイトではグラフィティーアーティストの紹介やグラフィティーが見れる場所を紹介しています。

是非他の記事も覗いてください。

あなたの知らなかったアーティストやライターのペイント活動を知ることができるはずです。