BOMB mania(ボムマニア)

グラフィティーやZINEについてのブログ

「VERYONE」日本人グラフィティーアーティストを紹介!

※アフィリエイト広告を利用しています。

アメリカアジア圏
グラフィティ・ライターと交流しながら
世界各地で作品も書き、
現在は個展なども度々行っている「VERYONE

この記事はレジェンドと言われるほどキャリアを持つ
VERYONE」さんのプロフィール代表的な作品
グラフィティーを始めたきっかけ
直近のメディアへの掲載について紹介します!

※この記事は犯罪行為を助長するものではありません。

VERYONEプロフィール

VERYONE(べリーワン)
1996年、グラフィティライターとしての活動を開始。
アジア、アメリカ、ヨーロッパなど世界14ヶ国にて壁画制作を手掛け、ストリートをリアルに表現する独特のスタイルは各国で高い評価を得る。
多岐に渡る活動は国内外のアーティストに多大な影響を与え、グラフィティを通して今も尚世界を網羅し続けている。

VERY所属クルー

CMK Gallery」(三栄ART工房)

「VERY」さんは
大阪のグラフィティアーティストである
Casperさんが立ち上げた
三栄ART工房」のアーティストの1人です。

知ってる方も多いかもしれませんが

CMK Gallery」の活躍は半端じゃないです!
日本最強のグラフィティーアーティスト集団
と言っても過言ではないでしょう!

以前書いた
グラフィティーアーティスト「Casper」さんの
記事でCMKの活動を紹介していますので
是非ご覧ください↓

sasmagazine.jp

バーなど個人店の外装はもちろん
ホテルの内装
駅のホームへの塗装も任されています!

▼詳しくはこちら
>>Casperさんを紹介して記事

「VERYONE」がグラフィティーを始めたのはいつ?

VERYさんがはじめて街中に文字を残したのは
1996年の当時16歳か17歳の時です。

当時はグラフィティーの知識がないので
適当になんかカッコ良さそうな文字」を
書いていたそうです。

しばらくして子供の頃のニックネームだった
”VERY”をタグネームにした。

グラフィティーを始めたきっかけ

「ワイルドスタイル」という映画に
影響を受けてグラフィティーを始めたそうです。

16歳か17歳の「VERY」さんは当時
ヒップホップの映画だと思って
ワイルドスタイル」を購入しました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】Wild Style [DVD] [Import]
価格:4550円(税込、送料別) (2022/12/4時点)

楽天で購入

 


期待していた内容では、なかったため
少しがっかりしましたが
その日のうちに家にあったスプレーを持って、
外に出たのが最初ですね
と語っています。

参照記事↓
https://nikkan-spa.jp/1558076/am

VERYONE グラフィティのスタイルや特徴

ピースのスタイルは未来的で直線

カクカクしているので
他のグラフィティーライターのピースとは
雰囲気が違ってオリジナリティーがあります!

VERYONE ピース

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by VERYONE (@onevery)

www.instagram.com

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by VERYONE (@onevery)

www.instagram.com

カタカナのグラフィティもかっこいいです!

VERYONE スローアップ

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by VERYONE (@onevery)

www.instagram.com

VERYONE タグ

VERYONE ステッカー

ステッカーは様々な種類があります!

今回は2種類のみ載せておきます。

「VERYONE」の有名な作品の一部を紹介

EDWINのお店とコラボ

https://nikkan-spa.jp/1547440/2

大阪道頓堀アートストリート

CMK Gallery

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by VERYONE (@onevery)

www.instagram.com

※作品というのは少し違和感がありますが
わかりやすく「作品」とさせていただきます。

代表的なキャラクター

タグをキャラクターっぽくしたものや

イモムシのようなポップで緩めのキャラクターがあります!

ピースやスローなどの文字と違って
丸みを帯びていますね!

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by VERYONE (@onevery)

www.instagram.com

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by VERYONE (@onevery)

「VERYONE」SNSアカウント

instagram:@onevery
https://www.instagram.com/onevery/

直近のメディア掲載

2022年11月

Ollie

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Ollie VOL.256 2022 nov. [ Ollie編集部 ]
価格:1320円(税込、送料無料) (2022/12/4時点)

楽天で購入

 

おそらく腰に刀を指しているのがVERYさんです。

VERY1過去の実績

◆参加公演
・2003年 韓国『GRAFFITI FESTIVAL IN BUSAN』(主催:韓国釜山芸術大学)
・2005年 日本国際博覧会『愛知万博』(主催:2005年財団法人日本国際博覧会)
・2005年 水戸芸術館『X-COLOR/グラフィティ in Japan』(主催:財団法人水戸市芸術振興財団 )
・2007年 横浜『桜木町ON THE WALL』(主催:横浜市)
・2008年 岡山『KILLER KILLER FANTASTIC BOMB』(グループ展)、大阪『HSM写真展』(自主企画)
・2009年 アメリカ/インディアナポリス『Subsurface Paint Jam』、アメリカ/シカゴ『Graffiti Jam MEETING OF STYLE』
・2010年 大阪『CrazyCrimers』
・2011年 大阪『STOP OVER』(単独個展・自主企画)
・2013年 大阪、熊本、鹿児島『VERYONE&EATER展』( 共同企画)
・2014年 中国『Meeting of Style China』
・2015年 大阪『西成WAN/ウォールアートプロジェクト』(協力:阪南大学)、インドネシア『GRAFFITI JAM/STREET DEALIN9』
・2016年 スペイン『PAPER ROOOOOOOOM/ART SHOW』
・2017年 スリランカ『York international School』壁画制作、フィリピン『MEETING OF STYLES PHILIPPINES』、岡山市『STOP OVER4』(単独個展)、インドネシア『GRAFFITI JAM STREET DEALIN』
・2018年 ベトナム『MEETING OF STYLES VIETNAM』、福岡・島根『VERYONE POPUP SHOW』、インドネシア『GRAFFITI JAM YARD FEST』、大阪『IKEA』店内壁画制作、大阪CMK『VERYONE個展』(主催:CMKgallery)、大阪『EDWIN南堀江店』壁画制作
・2019年 大阪『道頓堀アートサミット』壁画制作(主催:180inc  協賛:南海電鉄) ◆テレビ/映画出演
・2006年 スペースシャワーTV『BURN OUT』(企画:株式会社スペースシャワーネットワーク)
・2006年 アメリカ映画『BOMB IT the movie』(販売:Docurama.USA)
・2013年 BSスカパーBAZOOKA『GRAFFITI NIGHT』(企画:株式会社スカパー・エンターテイメント)
◆雑誌掲載
・2003年 国際ニュース週刊誌『Newsweek』(発行:株式会社CCCメディアハウス)
・2006年 アート&カルチャー雑誌『JUXTAPOZ issue62』(発行:JUXTAPOZ.USA)
・2013年 スペイン『MONTANA WORLD』(WEBインタビュー)
◆講演
・2009年 大阪教育大学の地域解放授業に講師として参加
◆共同作品
・芸術家の黒田征太郎による壁画『PEACE ONEARTH』とのコラボレーション(協力:関西電

最後に

VERYさんは
日本以外でも活動の経験を持ち
海外アーティストともつながりがある
日本のグラフィティーアーティストとして
レジェンドと呼ぶにふさわしい
ライターの一人です!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

このサイトは「グラフィティー」関係の記事と
「ZINE」や「スケボー」に関する記事を投稿しています。