- 「グラフィティーが好きだけどどこに行けば見れるのかわからない」
- 「TOKONA-Xの壁画はどこ?」
- 「愛知県内にグラフィティーで有名な場所はある?」
この記事ではそんなグラフィティーファンである
あなたのために愛知県内の
グラフィティスポットを紹介していきます!
<旅行いくなら楽天トラベル >
>>笠置観光ホテル 建物内のグラフィティー(京都)
>>大阪グラフィティースポット
>>東京のグラフィティースポットの紹介はこちら
- 千種 TOKONA-Xの壁画
- ダンススタジオ・pineapple studioのグラフィティー 千種区
- Noodle Atelier -uzomuzo- l 大須ラーメン有象無象
- 豊田市駅 ミューラルアート(期間限定)
- 名古屋港 グラフィティー
- 蒲郡 MUNCHIES GAMAGORI
- 大須 駐車場 グラフィティー
- 名古屋市瑞穂区「HONORED LIFE」 グラフィティー
- 日間賀島「民宿きの助 」グラフィティー
- 栄 club Eight Nagoya グラフィティー
- 名古屋 栄 MAD BOXXX グラフィティー
- 名古屋 大須「THE BE SHARE」グラフィティー
- 名古屋 栄 駐車場 JACK PAINTONグラフィティー
- 愛知県 田原 フィットネスジム CAZULグラフィティー
- 最後に
千種 TOKONA-Xの壁画
名古屋で一番有名な
ストリートアートスポットと言っても過言では無いでしょう!
TOKONA-XとAK-69はCAZULという
ペインターによって描かれたものです。
真ん中のドクロのようなものは
ESPYというグラフィティアーティストによって
描かれています
2020年にTOKONA-XとAK-69に書き換えられました。
これまで大きく分けて4回ほど書き換えが行われています。


2023年2月時点はこれ↑
TOKONA-Xの壁画場所 行き方
Google マップで「名古屋のウォールアート」と
検索すると出てきます。
▼Googleマップ
ダンススタジオ・pineapple studioのグラフィティー 千種区
TOKONA-Xの壁画の裏側にあります。
DF.SQEZ、CAZUL、ESPY、taboonなど
日本の名だたるアーティストによって書かれています。
ダンススタジオの中も
スローアップやタグがあります。
ダンススタジオの中はGoogleマップの
ストリートビューで見る事ができます。
ダンススタジオ・pineapple studio 千早校
▼Googleマップ
Noodle Atelier -uzomuzo- l 大須ラーメン有象無象
View this post on Instagram
ESPYさんによって店舗の内装に
ペイントされています。
上前津駅から北へ徒歩4分
矢場町駅から南西へ徒歩7分
月〜金 11:00-15:00/17:00-21:00
土日,祝11:00-21:00
〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-9-18 塚本ビル 1F
▼Googleマップ
豊田市駅 ミューラルアート(期間限定)
ライター:WASHIO Tomoyuki
豊田市駅西口市街地再開発ビル『T-FACE』の
A館リニューアル工事に伴い設置された仮囲いを
キャンパスにした作品。
工事が終了するまでの期間限定の展示になっているので
お近くの方はお早めに遊びに行ってみてください。
▼Google マップ
http://豊田市駅(バス) https://goo.gl/maps/XFMTofepmNDTcNk38
名古屋港 グラフィティー
ホテル ウォータゲート近くの堤防に書かれています。
このサイズのグラフィティはかなり貴重です。
中川橋の上から見ることができます。
▼Google マップ
蒲郡 MUNCHIES GAMAGORI
MUNCHIES GAMAGORIと言う焼き肉バルです。
お店のシャッターと内装、特に内装のグラフィティは圧巻
店内の灰皿にもグラフィティーライターの
スローアップなどが描かれていました。
お店にご飯を食べに行ったので別記事で
詳しくMUNCHIES GAMAGORIさんを紹介しています!
▼Googleマップ
大須 駐車場 グラフィティー
超巨大な「DEVILFISH」
見つけた時は驚きすぎて言葉が出ませんでした。
タイムズ大須第7駐車場付近です。
▼Googleマップ
名古屋市瑞穂区「HONORED LIFE」 グラフィティー

バイカーウェアや部品のショップ
HONORED LIFE(オーナード ライフ)の外装
大通りから一本入ったところにある存在感抜群の外観!
場所:HONORED LIFE(オーナード ライフ)外装
▼オーナード ライフInstagram
https://www.instagram.com/honoredlife/
▼Googleマップ
日間賀島「民宿きの助 」グラフィティー
安らぎの宿 民宿きの助
タコが有名な日間賀島に
ついに「sqez」さんのタコが
「民宿きの助」の外壁に堂々と上陸!
▼民宿きの助ホームページ
http://kinosuke-himaka.com/
きの助で板前をされている「hideto」さんのブログ↓
https://himakajima.jp/dfsqezのグラフィティーアートがきの助の壁画に!/
▼Googleマップ
栄 club Eight Nagoya グラフィティー

DJブースの後ろのペイントは
会場に入れば嫌でも目に入ります。
全国の名だたるラッパー達が
熱いライブを行うのにふさわしいレジェンドたちのペイント
ステージ横のアーティストが待機する場所に
「espy」さんの「スカル」が描かれています。
2022年1月にフロアの両サイドの壁もペイントが増えました。
画像下側がsqezさんとespyさん
建物の絵がCAZULさんが書いたものです。
▼Eight nagoyaインスタ
>>club Eight Nagoya
▼Googleマップ
名古屋 栄 MAD BOXXX グラフィティー

2023年5月2日時点では「ZECS」さんのペイントになっています。
MAD BOXXXのシャッターは定期的に
書き換えららます。
MAD BOXXXさんは
グラフィティアーティストの個展など
イベントが定期的に行われているショップ兼ギャラリーです。
シャッターに描かれているので
お店のオープンより前に行くか
閉店後のタイミングしか見れません。
不定期で書き換えられてしまうので
好きなアーティストのグラフィティが描かれたら
早めに見に行くことをオススメします。
<MAD BOXXX営業時間>
OPEN. 13:00 - 19:00
定休日 不定休
<SNS>
MAD BOXXXのInstagramで
現在何が描かれているか確認できます。
▼Google マップ
名古屋 大須「THE BE SHARE」グラフィティー
THE BE SHARE はストリート系セレクトショップで
TFLの姉妹店です。
THE BE SHARE が15周年を迎える時に
メモリアルイヤーの企画として
無地だったシャッターに描いたものです。
▼Google マップ
名古屋 栄 駐車場 JACK PAINTONグラフィティー

現在は駐車場がビルになり
こちらの絵は見ることができなくなりました。
ヤキニクぼんず 栄本店の隣の駐車場で
見ることができました。
セクシーな女性と隣にいる可愛らしいキャラクターが
JACK PAINTONさんが描いたものです。
反対側の壁にもスローアップやタグが描かれています。
▼Googleマップ
愛知県 田原 フィットネスジム CAZULグラフィティー
愛知県田原市にあるACE CO.LTD
外装全体と内装に
CAZULさんのペイントが施されています。
オリジナルキャラクター達と
名古屋のレジェンドラッパー「G.CUE」さんが印象的


内装もがっつり
▼Googleマップgoo.gl
timeforlivin' ミューラルアート
「手くん」で有名な
WASHIO Tomoyukiさんによって
「timeforlivin'」のファミリーマート側の壁に書かれています。
名古屋市 大須 「麺屋 あらた」 Cazulグラフィティー
※2023年7月追記
THE BE SHAREの向かいにある
「麺屋あらた」さんのシャッターにCAZULさんによる
ペイントがあります。
火曜日が定休日で
11:00~20:00までの営業です。
営業時間外しか見ることができません。
▼Googleマップ
名古屋市 大須 立田屋商店 グラフィティー
2023年7月追記
立田屋商店さんのシャッターに
CAZULさんが書いたものです。
営業時間にはシャッターが開いているので
見ることができません。
しかし土日は定休日なので
土日であれば見ることができます。
平日は9:00~17:30が営業時間です。
▼Googleマップ
名古屋市 リバーサイドビル 壁画
ヘルスや痴女M性感専門店、回春エステなど
夜のお店が入っている
「リバーサイドビル」の壁一面に
巨大なイルカが描かれています。
OG CAZULさんの作品です。
この壁画を見ると
「イルカに意味があるのでは?」
と思ってしまいますね。
この壁画のイルカの意味について
情報はありませんでしたが
イルカについて調べてみました。
壁画やタトゥーなどの「イルカ」はどんな意味を持つのか
ギリシャ神話の中でイルカは、
海で遭難した人を助けるという言い伝えや、
ポセイドンの伝令役であったとされています。
他にはイルカは愛情の象徴などとされ
古代文明の遺跡では
王妃の間にイルカの壁画が描かれていたそうです。
<参考にしたwebページ>
名古屋市イルカの壁画 場所の詳細
マップで
「名古屋市 リバーサイドビル」と検索すると
出てきます。
▼Googleマップ
最後に
愛知県内だけでこれだけあります。
まだまだあります。
一流アーティストのグラフィティーで
街の景観をよくしようという流れは日本の一部で
広がってきているのでこれからまだまだ
増えていくはずです。
こちらの記事は随時更新して行きますので
愛知のグラフィティーを巡る時は
またこの記事を覗いて下さい。
ブックマークやスターなどしてくれると嬉しいです。